
大切な人と
心も身体も
免疫アップ






免疫力を高めて身体本来のチカラを
多くの方にご愛好いただいている個人用陶板浴ですが、ご興味を持っていただいた方の中には
「どれくらいの価格で施工が可能なのか」
「どれくらいのスペースで施工できるのか」などとご質問をいただくことも多くありました。
そんな疑問を少しでも解決し、ご自宅に個人用陶板浴を建てたい、と思う方や
ご興味を持っていただいた方の全力サポートをしたいと思い、当サイトを立ち上げました。
施設型の陶板浴とは違い、個人用陶板浴は
「いつでもどこでも、好きなタイミング」で入浴することが出来ます。
免疫力の向上だけでなく、日常生活のトータルサポートためにも、
陶板浴を日常生活の一部に取り入れてみるのはいかがでしょうか。
お客様の声
個人用陶板浴を建てた方から、たくさんのお喜びの声をいただいております


施工の流れ
個人用陶板浴を建てる際の実際の施工の流れをご紹介致します
01
お問い合わせ
お問い合わせフォームより、必要事項を記入の上お問い合わせくださいませ。
直接お電話いただいても結構です。お気軽にご相談ください。

02
ヒアリング
専任の担当者がお客様のご要望を一つ一つ丁寧にヒアリング致します。
こんなこと聞いてもいいのかな、と思うことでも何でもご相談ください。
お客様の心と体の健康にずっと寄り添っていたい、そんな想いで個人用陶板浴を建てている私たちだからこそ、確かな信頼関係を築くステップだと思っております。

03
工務店さんに同行
専任の担当者と、お客様の地元の工務店さんのところへ
施工についての打ち合わせを行います。
そこでは、お客様の拘りを工務店さんの専門的な知識でどう実現していくか、綿密に打ち合わせを重ねていきます。
※通常は標準タイプの仕様になります。フルカスタマイズの施工の場合は、何度か打ち合わせを重ねる場合があります。

04
ご契約
御見積にご納得いただいた上で、ご契約となります。
ご契約した施工内容をもとに、工期の割り出しを行い、スケジュールを確定いたします。

05
着工開始
スケジュールの元、工事を開始いたします。
お客様への連絡・相談をしっかり行いながら施工いたします。

06
お引渡し
施工スタッフが工事完了のための綿密な検査を行い、工事完了となります。
工事完了後、お客様とご一緒に施工後 の確認をします。
ご納得頂けましたらお引渡しとなります。

07
アフターサービス
陶板浴生活では、アフターサービス体制も万全ですのでご安心ください。
お客様からのご相談はすばやくご対応させて頂きます。

商品一覧
陶板浴生活では二つのタイプの個人用陶板浴を取り扱っております
室内標準タイプ


